イラスト同好会
私達イラスト研究部は、顧問の先生方のご指導のもと、計八人で活動しています。毎週水、金曜日、三棟三階の部室で頼まれたイラストの制作やより良いイラストが描けるように練習しています。
今年度は文化祭の年でしたので、文化祭で販売する部誌の作成やしかぶえに使用するイラストの制作をしました。各自活動に集中しつつ、たまに部員同士や先生たちと世間話をしたり、好きなことについて話しています。学年を超えて話をすることができ、和らかな雰囲気の中楽しく活動することができました。
【生徒会誌「しかぶえ」55号】より
*********************************************
3棟3階の部室にて、火,水,木曜日の放課後に絵を描いています。
一人一人が描いたイラストやマンガは、まとめて部誌にしています。
「年1回は必ず部誌を出す」これが先輩から受け継いだ部の掟です。
最近はカラー印刷で部誌を作っています。実物を見たい方は、文化祭で販売してます。
生徒会誌や、校内の印刷物にイラストを頼まれることもありますし、文化祭の入場門は毎回部員一同で大きな絵を描いて作っています。
絵やイラストが好きな方,一緒に楽しく活動しませんか?
訪問者数【2020年7月~】
0
1
4
9
5
9
2
5
本校 は
と 地域教育連携 を締結中です
祝!入学式
スクールガイド、ポスターを
ご希望なさる方
問い合わせ先(教頭)
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
〒314-0038
茨城県鹿嶋市城山2-2-19
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
【学校概要説明】
施設紹介
エレベーター棟
このエレベーターは、附属中学校が併設され、中学生に給食を提供するための運搬用として増築されたもので、救急時または松葉杖や車いす等利用者にも対応可能です。