鹿高ブログ(随時更新中)
最新の「鹿高ブログ」は こちら へ
【過去のブログはこちら】
202505~2024(20250516まで)
新着
<活動報告>
令和7年度
県東地区高等学校陸上競技新人大会 in 千葉県東総運動公園陸上競技場[9/4-6] Up
9月4日(木)~6日(土) の3日間、千葉県東総運動場にて、県東地区高等学校陸上競技新人大会が行われました。3年生が引退し、1・2年生のみでの初めての公式戦でした。天候が悪い中、各自が自己ベストを目標に頑張りました。
【自己ベスト更新者コメント】
1年2組 佐々木(800m):雨の中の大会で自己ベストを出せるか不安でしたが、練習した成果がしっかりと出て、自己ベストを出せたことは良かったと思います。また、もっとタイムを縮められるようにこれからの練習も頑張っていきたいです。
1年2組 飛嶋(走幅跳):自己ベストを出すことは出来ましたが、始めたばかりでまだ自分自身が目指す記録には届いていないので、目標に向かって頑張っていきたいです。
【種目優勝者コメント】
1年2組 小泉(やり投):大会の中では、優勝という形でしたが、自分ではベストを出せていないので県新人では県東地区大会よりも良い記録を出せるように頑張ります。
1年3組 飯島(三段跳):三段跳びは初めてだったけど、しっかり記録を残すことがで...
女子ソフトテニス部
《令和7年度》
県東地区夏季選手権大会 8/20 ~神栖海浜運動公園~
ソフトテニス夏季選手権大会(女子)が8月20日(水)に神栖海浜運動公園で行われました本校はシードの鉾田一高ペアと対戦し、1年次ながら1ゲームを取ることができました
次回の新人戦に向けて、練習に励んでいきます
応援よろしくお願いします !!
****************************************************************************************************************
令和7年7月
夏季大会に向けて頑張っています
部員募集中です!
****************************************************************************************
令和6年6月
********************************************************************************************
私たち女子テニス部は、1年生5人、2年生3人の計8人で活動しています。顧問の先生方のご指導のもと、日々練習に励んでいます。主に前半は乱打や一本打ちといった基礎的な練習を行い後半は試合形式、ゲーム...
ソフトテニス部
(男子/女子)
2棟4階 演劇部室で月,水,金の放課後を中心に活動しています演劇を練習する中で,自分の表現力を鍛えることができますあなたも,自分の心の内を,演劇を通じて体現してみませんか?お待ちしています!
*************************************************************************************************************
わたしたち演劇部は、顧問の舟串先生、田中先生、副顧問伊藤先生のご指導のもと、三年生三人、二年生九人、一年生五人で毎週月曜日、水曜日、金曜日の十六時から様々な活動をしています。 普段の活動は主に筋トレ(腹筋、プランク)、声出し(ハミング、ロングトーン)、発声練習(あめんぼ、外郎売り)などの基礎トレーニングや、エチュード、台本読みを中心に練習をしています。大会や演劇祭が近くなると、大道具の作成などが加わります。 今年度の地区大会では、おとぎ話を題材にした台本にて上演しました。おとぎ話の世界観を活かすために、外部講師の方や演劇部員で試行錯誤の末に完成させたダンスや大道具の工夫が評価され、優良賞という評価をいただきました。その他、学校内では、新入生歓迎公演、文化祭、学校外では...
【訪問者数】(2025年8月~)
0
0
3
6
7
4
2
文部科学省
DXハイスクール 採択校
構築支援事業 連携校
※令和6年度~
本校 は
と 地域教育連携 を締結中です
↓↓↓ 画像をクリック! ↓↓↓
スクールガイド、ポスターを
ご希望なさる方へ
問い合わせ先(教頭宛)
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
【部活動】
【部活動の活躍】
〒314-0038
茨城県鹿嶋市城山2-2-19
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
【施設紹介】
エレベーター棟
このエレベーターは、附属中学校が併設され、中学生に給食を提供するための運搬用として増築されたもので、救急時または松葉杖や車いす等利用者にも対応可能です。
アクセスカウンター
1
2
5
2
4