【令和7年度】
7月18日(金)の放課後、調理部の活動にて、東京製菓学校の講師の先生に出張授業を行っていただきました。
丁寧なご指導のもと、モンブランを作りました みんな集中して作業をしていました
きれいに完成させることができていたので良かったです (^^)
*******************************************************************************************************
【令和6年度】
5月1日の調理部の活動では、餃子を作りました。
新入部員の1年生も参加して、楽しく、充実した活動ができました
とってもおいしく作ることができて、部員は満足した様子でした (^^)
**********************************************************************************************************************************
調理部では、月に三回程度、部員五十三名に加え顧問の先生方と一緒に楽しく活動しています。活動内容としては上級生がメニューを考案して、活動日に考案したメニューをみんなで作っています。メニューは、クッキーやケーキなどのスイーツ系から、餃子やフライドポテトなどといった惣菜系も作っています。
部活に参加することによって、調理技能の向上だけではなく、みんなとコミュニケーションをとったりして友達を増やすこともできます!今年は、仙波緒方のおかげで新入生の入部が例年よりも多くなりました。この機会を逃さないためにも、これからも調理部の良さをみんなに伝えて、協力して楽しく活動していきたいです。
【生徒会誌「しかぶえ」55号】より
文部科学省
DXハイスクール 採択校
構築支援事業 連携校
※令和6年度~
本校 は
と 地域教育連携 を締結中です
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
〒314-0038
茨城県鹿嶋市城山2-2-19
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
【学校概要説明】
エレベーター棟
このエレベーターは、附属中学校が併設され、中学生に給食を提供するための運搬用として増築されたもので、救急時または松葉杖や車いす等利用者にも対応可能です。