20250717 2年次理系クラス対象「プロジェクトK」大学模擬授業

20250717 第1・2校時に2年次理系(医療理工、理数コース)対象の学校設定科目「プロジェクト-K」において、大学模擬授業が行われました。大学で行われている科学技術研究の最先端に触れ、理系進学を目指す生徒のキャリア選択の一助とすることがねらいです。

 

講義室Bにて

 茨城大学工学部機械システム工学科の稲垣照美先生を講師にお招きし、「エネルギーと環境問題について」をテーマとして、エネルギーの多様性と生成法についての解説、二酸化炭素削減・カーボンリサイクル問題に触れていただきました。

 稲垣先生にはたいへんお世話になりました。感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

*この行事は令和7年度チャレンジプロジェクトの一環として実施したものです。