鹿島高等学校のページへようこそ Welcome to our website
令和2年4月に茨城県立鹿島高等学校附属中学校が開校し、本校は併設型中高一貫教育校となりました。
また、令和5年度入学生から年次進行で進学重視型単位制高等学校への移行を進めており、令和7年度には完全移行します。
さらに本校は、令和6年度から文部科学省DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)採択校、WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業連携校となりました。
お知らせ
新着【鹿高ブログなど】
20250421 こんにちは。鹿島高校弓道部です。
4月17日(木)にアルテンジャパン武道館(茨城県武道館)にて行われた弓道春季大会県東地区予選会に参加してきましたので結果の報告です。男子団体の部:第2位(40射24中 堀澄、髙栁、田中、石田、山内)男子個人の部:優勝(堀澄 8射8中) 昨冬からの良い流れを今年度も維持して好成績を残せました。さらなる活躍ができるよう、努力を続けていきます。今後とも応援よろしくお願いします!
【新入生のみなさんへ】 弓道は高校から始める人がほとんどなので、これまでの競技経験がなくとも他校の同級生と同じスタートラインで始めることができます。実際に、これまで実績を残してきた先輩たちも全員高校から弓道を始めました。 弓道に興味がある人の他、体力・集中力を鍛えたい人、日本の伝統文化・礼儀作法を学びたい人、一つの事に落ち着いて取り組みたい人、真理の追究に興味がある人など、誰でも入部をお待ちしてます。少しでも気になった人は放課後、弓道場まで足を運んでみてください。個性全開の先輩たちと一緒に弓道体験ができます!
20250409 The Welcome Ceremony for the new first year students was held by the Student Council today. They were treated to an introduction to the school, as well as a video introducing the various club activities available for KHS students. Each class was also presented with a copy of last year's Shikabue, which also contains information on clubs.
Hopefully they will all find an activity that suits their interests!
20250407 And so it begins!
The 2025 School Year Opening Ceremony was held today. New staff members were introduced to the students for the first time, they being just as nervous as the students, or more so. New Principal, new Vice Principal, new Music teacher.... So many new members for the students to get to know!
The new student councils for both the high school and the junior high school were also sworn in. Their buggest activity this year will be the Sports Festival. We are looking forward to an exciting 2025.
Finally, the second and third year homeroom teachers and assistant homeroom teachers were also introduced. Students held their breath as they waited to hear who their teacher would be for this year.
行事予定
行事予定
令和6年度希望者海外異文化体験・語学研修
附属中学2・3年生、高校1・2年生対象
令和6年度希望者海外異文化体験・語学研修
令和7年3月15日 ⇒ 19日 終了しました
シンガポール共和国(外務省ホームページ)
訪問者数【2020年7月~】
0
1
4
9
6
0
4
3
本校 は
と 地域教育連携 を締結中です
祝!入学式
スクールガイド、ポスターを
ご希望なさる方
問い合わせ先(教頭)
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
〒314-0038
茨城県鹿嶋市城山2-2-19
TEL 0299-82-1903
FAX 0299-84-1547
E-mail koho@kashima-h.ibk.ed.jp
【学校概要説明】
施設紹介
エレベーター棟
このエレベーターは、附属中学校が併設され、中学生に給食を提供するための運搬用として増築されたもので、救急時または松葉杖や車いす等利用者にも対応可能です。